利用規約
Kiku Kaihatsu(以下「当社」といいます)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく前に、以下の利用規約(以下「本規約」といいます)をよくお読みください。本サービスのご利用をもって、お客様は本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。
1. 本規約の適用範囲
本規約は、お客様と当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
2. サービス内容
当社は、以下のサービスを提供しています。
- アイデア創出ワークショップ(Ideation Workshops)
- ブランド戦略開発(Brand Strategy Development)
- ユーザーエクスペリエンス(UX)デザイン(User Experience (UX) Design)
- イノベーションコンサルティング(Innovation Consulting)
- クリエイティブプロジェクトマネジメント(Creative Project Management)
- デザイン思考ファシリテーション(Design Thinking Facilitation)
各サービスの具体的な内容は、別途個別の契約または説明に準じます。
3. 知的財産権
本サービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、デザイン、ロゴなど)に関する著作権、特許権、商標権、その他の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
お客様は、当社の事前の書面による許可なく、これらのコンテンツを複製、改変、配布、公開等することはできません。
4. 禁止事項
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 本サービスを通じて得られた情報を、本サービスの目的に反して利用する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
5. 免責事項
当社は、本サービスの内容の正確性、完全性、信頼性、特定の目的に対する適合性について、いかなる保証も行いません。
当社は、本サービスの利用または中断によって生じた、いかなる損害についても責任を負いません。
これは、直接的、間接的、偶発的、結果的、特別または懲罰的な損害を含むものとします。
6. 規約の変更
当社は、必要と判断した場合、お客様に事前の通知なく本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、当社のオンラインプラットフォームに掲載された時点から効力を生じるものとします。本規約の変更後も本サービスのご利用を継続された場合、お客様は変更後の規約に同意したものとみなされます。
7. 準拠法および管轄裁判所
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
8. 連絡先
Kiku Kaihatsu
住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-28
電話番号: +81 3-6434-0192
最終更新日: 2024年7月26日